2013年6月25日火曜日

steamの仕組みについて考えてみる

どうも。股間です。

最近は、夏になってきたのか急な夕立とかが多いですね。

傘を持ってないこともあるので、そんなときはパンツまでヌレヌレになってしまいます。

でも嫌いじゃありません。ぬれぬれは・・。


さて、早速本題。

steamを起動すると、デフォルトの設定ではオンライン状態になりますね。

これは全部がオンライン状態になり、フレンドにもオンラインという形で見られることになります。

でも、毎日オンライン状態になって、「こいつ、ゲームしすぎだろーw」なんて思われるのも

嫌な方がいると思います。

そんな時、フレンド機能をオフラインにできます。

お、これでオフラインにすればいいのか!と思ったあなた。

そこのあなた!

それはsteamの罠です。

なんとsteamのフレンド機能でオフラインにすると、ばっちりとオフラインと記載されていて

steamは立ち上げているけど、フレンド機能はオフラインにしていると、

ばっちりわかってしまうのです。

わかりやすくいうと、本当にオフラインのときは、

最後のオンラインは○時間前と表示されます。

対して、フレンド機能だけオフラインのときは

オフライン

とだけ表示されます。

じゃあ、最後のオンライン状態にしてsteamゲーやるのはどうすんだよー。という方お聞きください。

解決方法はあります。

steam自体をオフラインにすればいいのです。

とはいえ、そうするとマルチゲーなど、オンライン必須のゲームはできなくなります。

つまり、誰かにゲームしてることを隠しつつ、全てのゲームをするということは無理ですね。

さすが、steam。

すげぇ罠を仕掛けてくるぜ。




0 件のコメント:

コメントを投稿