おかーちゃん、おとーちゃん、ぼくは×7歳になりました。
誕生日の話はいいとして、今日の仕事中、ふと「あ、このネタ、ブログにいいかも!」と思い、
よし帰ったらブログに書こうなんて思ってると、実際にブログを書こうと思ってるときには、
脳みそがネタのことを覚えておず、何を書いたらいいかわからなくなる。
物忘れをするたび、僕は年取っていくんだ・・・
まあ、そんな私事の日々は置いといて、何を書こう・・・。何せ私は物忘れ継続中なのだ。
うーん・・・
よし!DayZというゲームを今さら批評してみようではないか!
私の動画などを見てくださった方はDayZというゲームをある程度ご存知だろうから、
マップがとても広い!とかゾンビがめっちゃ走るとか、そういうのは省略。
今のDayZのゾンビは初心者の方以外にとって空気的な存在である。
しいていうなら、あの街に他のやつがいるな。くらいのことを教えてくれるある意味、
味方のような存在である。
そんなDayZの世界において一番の敵は自分以外のサバイバー(ヒーロー、バンディット含む)
なのだ。そして、その中でもキラーと呼ばれる、ただ他のサバイバーを殺すことだけを考えている方
たちがいる。正直、このキラーの存在がDayZというゲームを根底から崩しているのではないのか
と思う。DayZはサバイバルを体験するゲームなのだ。食料も武器もないまま、ゾンビの世界に
放り込まれ、その世界を生き抜く。物資が無くなったら、他のサバイバーを殺して奪う。それも
全然ありだとは思うが殺すだけというのはどうかなーと思う。
とはいえ、殺すだけのプレーも許されているので、これは私の個人的考えに過ぎません。
なんか私のブログにしては長くなってしまったので、続きはまた今度書きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿